PR ウイスキー

ティーチャーズハイランドクリームはまずい?4つの飲み方で徹底解明

ティーチャーズハイランドクリームはまずい?4つの飲み方で徹底解明


悩んでいる人

ティーチャーズハイランドクリームはまずいって噂を聞いたことがあるけど、本当なの?


こんなお悩みを解決します。

この記事の内容


ティーチャーズハイランドクリームがまずいは嘘?
ティーチャーズハイランドクリームを4種の飲み方にて紹介
ティーチャーズハイランドクリームはどんなウイスキーか紹介
まずいと感じた時の3つの対処法
どうしてもまずかったら?他のおすすめウイスキーを紹介


この記事の信頼性

この記事を書いている僕は、次のようなウイスキーマニアです。
・ウイスキー歴4年
・飲んだのは350銘柄以上
・自宅に120本以上所持
・趣味はウイスキー蒸留所巡り
・ウイスキーに使ったのは総額100万円以上

筆者


今回は、「ティーチャーズハイランドクリームは本当にまずい?」について解説していきます。


ティーチャーズハイランドクリームは、最近CMでも広告してるし、まずいのかおいしいのか気になりますよね。


実際、僕は300銘柄以上のウイスキーを飲んできた中で、このティーチャーズハイランドクリームについてもいろんな飲み方で楽しんできました。(すでに3本消費済み。。)


この記事を読むだけで、ティーチャーズハイランドクリームについて本当にまずいのかが分かるはずです。



ティーチャーズハイランドクリームがまずいは嘘?

ティーチャーズハイランドクリームがまずいは嘘?
ティーチャーズハイランドクリームがまずいは嘘?


結論からいうと、ティーチャーズハイランドクリームはおいしいウイスキーです。


怒っている人

ほんま?
あんたバカ舌ちゃうの?


と思われる人もいるかもしれませんので、じっくり解説していきます。


前提として、ティーチャーズハイランドクリームは初心者向けではないウイスキー
になります。


ウイスキーを飲みたての初心者の方はスモーキー感を受け付けないことが多いです。
筆者も最初はそうでした。。

一方で、ウイスキーに飲みなれてきた中級者、上級者にとっては、安く本格的な味わいを楽しめることもあって、おすすめのウイスキーです。


ただ、すべての方に向けてにいいたいことは、
「飲み方によってはまずく感じるかもしれない」

ということです。


それでは、4種類の飲み方でどんな違いがあるのか解説していきます。

ティーチャーズハイランドクリームを4種の飲み方にて紹介

ティーチャーズハイランドクリームを4種の飲み方にて紹介
ティーチャーズハイランドクリームを4種の飲み方にて紹介


次の4種類の飲み方でどんな違いがあるのか解説していきます。

  • ストレート
  • ロック
  • 水割り
  • ハイボール


ストレート

ストレート
ストレート


まずは、そのままストレートで飲んでみました。

テイスティングノート

  • 香り:バニラ、はちみつ、すこし強めスモーキー、ツンとしたアルコール感
  • 味:強いアルコール感、すこしスモーキー、かすかなクリーム
  • 相性のいい食べ物:ビターチョコレート
  • 初心者おすすめ度:0.5 out of 5 stars (0.5 / 5)(0.5点)



価格が1000円前後にまとめていることもあり、構成としては若い原酒がメインのため、
ピリピリとしたアルコール感が前面に感じられます。

ウイスキー自体が嫌いになってしまう可能性すらありますので、初心者の方にはストレートはまったくおすすめしません。


上級者の方には、後味に鼻に抜けるまろやかさが感じられる点はおすすめです。

ロック

ロック
ロック



次は氷を入れてロックで飲んでみました。



テイスティングノート

  • 香り:はちみつ、すこしスモーキー、すこしアルコール感
  • 味:はちみつたっぷりのホットケーキ、スモーキー、アルコール感あり、最後に強い苦味
  • 相性のいい食べ物:ブラウニー、チョコチップクッキー
  • 初心者おすすめ度:1.5 out of 5 stars (1.5 / 5)(1.5点)


ストレートに比べ、氷を入れたことによりピリピリしたアルコール感は抑えられます。

クリーミーなまろやかな甘さが出てきて、燻製の感じのスモーキーさも結構あり。

ですが、まだまだアルコール感が残っており、苦味も強いため、初心者の方にはおすすめできません。


ウイスキー飲みなれた方には、甘い洋菓子と一緒に楽しんでほしい飲み方です。

水割り

水割り
水割り



次は氷をたっぷり入れて水割りで飲んでみました。

テイスティングノート

  • 香り:ほんのりバニラ、アルコール感ほぼなし
  • 味:青りんご、少しスモーキー、アルコール感ほぼなし
  • 相性のいい食べ物:豚のしょうが焼き
  • 初心者おすすめ度:3 out of 5 stars (3 / 5)(3.0点)


水割りにすると急に、フルーティになって、非常に飲みやすくなります。

アルコール感も少なく、飲み口も軽快なので、スイスイ飲めちゃいます。


初心者の方にはストレートやロックに比べるとおすすめできますが、若干味がぼやけてしまうので、水割りで飲むなら他のウイスキーをおすすめします。

ハイボール

ハイボール
ハイボール


次は、キンキンに冷やしたハイボールでいただきます。

テイスティングノート

  • 香り:少しスモーキー、ほんのり甘い、アルコール感なし
  • 味:燻製系スモーキー、後味はすっきり、アルコール感なし
  • 相性のいい食べ物:ステーキ、チンジャオロース
  • 初心者おすすめ度:4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)(4.5点)

初心者の方に一番おすすめの飲み方はハイボールです。

ティーチャーズハイランドクリームのスモーキーを味わうにはこれが一番。


薬のようなスモーキーさではなく、燻製のようなスモーキーさが特徴。

決して重くはなく、すっきりスモーキーを楽しめます。


基本的に薄味の料理以外はオールマイティーになんでも合うやつ。
特に、味の濃い肉料理や中華料理は最高に合います。


ごくごく飲んでしまうので、飲みすぎには注意!

\人気商品が日替わりで毎日タイムセール実施中!/
Amazonで探す


ティーチャーズハイランドクリームはどんなウイスキーか紹介

ティーチャーズハイランドクリームはどんなウイスキーか紹介
ティーチャーズハイランドクリームはどんなウイスキーか紹介


次にティーチャーズハイランドクリームはどんなウイスキーなのか
簡潔に4つのポイントにまとめました。

ポイント

  • 1860年に誕生し、現在まで160年以上愛されてきたウイスキー
  • スコットランドのアードモア蒸留所で作られているブレンデッドウイスキー
  • 創業者のウィリアム・ティーチャーが「これぞ完璧」と確信して、自分の名前をそのまま商品名に採用
  • キーモルトはアードモア

用語説明
【ブレンデッドウイスキー】
大麦麦芽で作ったモルトウイスキーとトウモロコシ等でつくったグレーンウイスキーをブレンドしたウイスキーのこと。
モルトウイスキーはくせがあり、大量生産できないため比較的高価。グレーンウイスキーはくせがなく、大量生産できるため比較的安価。
このモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンダーが絶妙にブレンドしたものが、ブレンデッドウイスキー。
【キーモルト】
ブレンデッドウイスキーを作る上で、構成の中心となるウイスキーのこと。


自分の名前をいれたウイスキーをつくってしまうなんで、
ウィリアム・ティーチャーさんはすごい自信だったんでしょう。

結果的には160年以上も愛されているウイスキーになっているなんて、ティーチャーさんすごすぎる。

ちなみにキーモルトのアードモアはどんな味か簡単にいうと、「ティーチャーズハイランドクリームの上位互換」です。


アルコール感は少なく、ストレートでもおいしいウイスキーです。


ティーチャーズハイランドクリームがおいしいと思った方は、
是非試してみてほしい1本です。


\人気商品が日替わりで毎日タイムセール実施中!/
Amazonで探す


まずいと感じた時の4つの対処法

まずいと感じた時の4つの対処法
まずいと感じた時の4つの対処法

ハイボールでもまずいと感じた時の対処法を4つ紹介していきます。


  1. おいしいハイボールの作り方で作り直してみる
  2. ウイスキーの量を少なくしてみる
  3. 炭酸ではなく、ジンジャエールやコーラで割ってみる
  4. 炭酸が弱いかもしれないので、炭酸水メーカーを使ってみる 


1つずつチェックしていきましょう。

①おいしいハイボールの作り方で作り直してみる

悩んでいる人

そもそもおいしいハイボールとは?


答えは「キンキンに冷えた、強炭酸のハイボール」です。


異論は認めません笑

そもそも冷えた飲み方が嫌いな人は、ストレートかお湯割りで飲まれるかと思います。
また、強炭酸より微炭酸のほうが好きという方は少数派でしょう。

おいしいハイボールの作り方のポイントは以下3点。

ポイント

  • グラス、炭酸、ウイスキーをよく冷やす
  • 炭酸を注ぐ際は、氷にあてないように
  • マドラーでまぜすぎない

理由や原理を話せば長くなりますので、ひとまずポイントを意識して作ってみてください。

バーテンダーさんも意識しているポイントですので、これまでと違うハイボールになることは間違いありません。



②ウイスキーの量を少なくしてみる


ひとによって、ウイスキーの好みの濃さがあります。


基本は30ミリリットルですが、半分の15ミリリットルでハイボールを作ってみましょう。

ウイスキーが少なくなったことで、ピリピリとしたアルコール感は弱まり、飲みやすくなります。



ウイスキーを測る道具がない場合は、メジャーカップをつかうのがおすすめです。


メジャーカップを使って、バーテンダー気分でハイボールを作るとより一層おいしく感じますよ!

筆者


メジャーカップについては次の記事で解説しています。


>>【ウイスキー用】メジャーカップおすすめ3選【決定版】


③ソーダではなく、ジンジャエールやコーラで割ってみる


振り返っておくと、ティーチャーズハイランドクリームは甘口のウイスキーではありません。


苦味を強く感じたりする場合は、ジンジャーエールやコーラで割ってみましょう。


甘味がプラスされることによって、ウイスキーのアルコール感や苦味が感じにくくなります。



筆者もウイスキー飲み始めの頃は、ジンジャーハイボールでよく飲んでいました。

カシスオレンジなどの甘い系カクテルと比べて、食事にもあいます。


ウイスキーを飲んだことのない方にもおすすめできる飲み方です。

④炭酸が弱いかもしれないので、炭酸水メーカーを使ってみる 


①で先に述べましたが、ハイボールには強炭酸が命です。


普通の炭酸水では、ウイスキーを炭酸で割ったときに出る香りやおいしさが半減してしまいます。

炭酸よわよわのハイボールはぜんぜん美味しくないですよね泣

そこで、ソーダストリームを使えば解決できますよ。

しゅわしゅわでおいしそう…


炭酸水メーカーでは世界No.1のシェアを誇ります。

炭酸の強弱は自分で調整することができ、炭酸バリバリの超強炭酸を作ることだって可能なすごいやつ。


ガスシリンダー1本でペットボトル約120本分の炭酸水を作ることができ、計算すると1本あたり約18円。ペットボトルの炭酸水よりもコスパ抜群ですよね。

ハイボールがまずいと感じた方は、検討してみてもいいかもしれません。

どうしてもまずかったら?他のおすすめウイスキーを紹介

どうしてもまずかったら?他のおすすめウイスキーを紹介
あきらめないで!

悩んでいる人

今までの方法をすべて試してみたけど、やっぱりまずい。
他におすすめのウイスキーはないの?


今までの方法をすべて試してきてもなお、まずいと感じる方は、スモーキーなウイスキーが苦手なのかもしれません。

スモーキーなウイスキー以外も次の記事で紹介していますので参考にしてみてください。


初心者の方向けにコスパがいいウイスキーを紹介しています。

この記事をよんで、ウイスキーが少しでもおいしいと思ってもらえればうれしいです。

-ウイスキー